なんか作る

忘備録にしたい

100均略 3

毎日天気が悪くてやんなっちゃうわね。

アンギラスもそう思う?アンギラス

こらこら、それは私が昨晩切り刻んだ苔だよ。

ダイソーの乾燥苔です。見ての通りモシャモシャしてそのまま貼り付けるには大きいかなと思い細切れにしました。

今思えばもっと細かく切っても良かった…後悔先に立たず、私の苦手な言葉です。

大文字でジオラマ用と書いてあるのでまんまと買ってきました。なにやらそのボンド液というのを作れば張り付くらしいです。とにかくやっていきます。

ボンド液はボンドを水を1:2で薄めて作るようです。水の分量を間違えてインスタントラーメンを失敗したことのある私でも流石にできるやろ。そう思っていたのです…その時までは…

 

苔、くっつかねえ……

もうボンド原液つけてくっつけちゃえ…

うん…

アンギラスも不安そうに見守っています…

なんかもうよく分かんなくなってきた…

ジオラマ用の木を作るスポンジみたいなやつもくっつけてますけど浮きまくってますね。

多分スポンジなら絵の具が乗るかな…と思いとりあえず乾かします。

 

そして…真実に辿り着いてしまったのですが…

 

描いた方が早えな………

 

なんていうか、駄作を作っているという感覚だけはある。……シテ…コロ……シテ……

 

まあ、最初から上手くできる人なんていませんのでポジティブにやっていきましょう。

そうだよねアンギラス

アンギラスアンギラス…?

アンギラス……どうして動かな……そんな……

目を開けてくれアンギラスアンギラス!!

アンギラス〜〜〜〜!!!!!!!

 

むくっ…

おや?

な〜んだ、ただの仮死状態だったようです。

こらこら、ガイガン生誕50周年だからといってあまりいじめちゃだめだよ。

地球代表のアンギラスゴジラさんがコンビを組んで宇宙怪獣と戦う2vs2の怪獣プロレスは最高だよね。でも君はその時のアンギラスじゃないからね。

つまり東◯さんはゴジラ&アンギラスグッズもどんどん出した方がいいと思うんですよ。どうですか。誰にどこに言ってるんだよ。

ゴジラ&アンギラス、私の好きなコンビです。

 

普通のオタクの主張でした。

今日も腰が死にそうなのでまた次回。

100均の材料で略 2

粘土もメディウムも固まっていよいよ色付けしていきます。

アンギラスどう?川っぽい?まだ水量足りないか?そうか…

 

夢中で塗り続けて途中経過を撮らなかった…

とはいってもベースの灰色に陰影を加えて苔っぽい緑をポンポン重ねただけです。

でも…色付け前と比べると…それっぽくない…?渓流か渓流でないかでいえば「どちらかといえばそう」じゃない?

アンギラスどう?逃尾っぽい?どう?

吹き出しオッケー頂きました!ありがとうございます!この調子でいきます!

メディウムを足してみました。

川っぽくない…?川だろ?川だよお前は。

これが乾いたらダイソージオラマ用草を生やしていこうと思います。草生やすの草生える。

は?

 

あと昨日床に座って猫背で作業してたら背中と腰と尻が死んだので椅子に座って作業台も高くしました。体を大切にしよう。

ラドンも「そうだそうだ」と言っています。

では次回に続きます。

100均の材料でジオラマを作る

皆さんこんにちは。

ゴジラシリーズTVアニメ、ゴジラS.P(シンギュラポイント)をご存じですか?ご存じですよね。

本題に入ります。ゴジラSPのアンギラスが、メッチャ好きなんですよ。

https://godzilla-sp.jp/kaiju/

(公式サイトより)

アンギラスです。かわいいですね。

その可愛らしさはアニメをご覧になれば一目瞭然ですのでもしご存じでなければ現在Netflix独占配信中ですのでご確認頂ければと思います。Blu-ray・DVDも好評発売中です。マジ円盤のオーディオコメンタリーは絶対聞いた方が良いです。更に最近小説版も発売されましてそちらではアニメの裏話が盛りだくさんでかなり読み応えたっぷりのファン必須アイテムとなります。併せてよろしくお願いします。普通のファンの布教です。

 

本当の本題に入ります。アンギラスが好きすぎるので、アンギラスのためのジオラマを作ります。初心者で分からないことだらけなのでブログやYouTubeを参考にしたり手探り状態ですが、作りてえという衝動が冷めないうちにやろうと思います。

 

まずどんなシーンを作ろうかという構想から入ります。私はSPアンギラスが初めて主人公のユンさんと邂逅するシーンが好きなのでイメージ図を描きました

 

酷すぎます。

けどまあアニメをご覧になれば大体こんな感じなので完全原作再現というわけですね。

材料はざっとこんな感じ(あとから足りなくてどんどん足しました)。アンギラスとピクニックみたいでかわいいですね。

ダイソーのB5くらいのコルクボードをベースにします。はみ出したしっぽがかわいいですね。背後に映り込んだジバニャンもアンギラスが可愛すぎて成仏できそうにありません。

岩場と川の部分にアタリをつけて、コルク部分にジェッソを塗りまくりました。ジェッソが100均で売っている世界線にいることが未だに信じられませんがアンギラスも嬉しそうなので良しとしましょう。

材料の写真を撮る前に削ぎ落としてしまったのですが(前の写真でケガしました)これも100均のレンガっぽい発泡スチロールを岩のベースにしました。なんか…それっぽくなってきたな…!?ってテンション上がってきました。指切りましたけど。

 

このあと発泡スチロールには粘土をくっつけるのですがその前に川底の色塗った方がいいのかな〜〜とちょっと悩んだ末これも100均のアクリル絵の具でちゃちゃっと色付けしました。やってる時は「私、彩色の天才かもしれん…」と思い込んでましたが写真を冷静に見るとそうでもないですね。やめろ、自分で自分を傷つけるな。

粘土はこれを使いました。ていうか種類が多くてなにが良いのか判断しかねたので夏休み終了付近で駆け込み需要があったであろうスカスカの売り場でも特に売れてそうなこれを選びました。実際手にもくっつかないし柔らかくてフカフカのパン生地みたいで美味しそうでした。絶対に口に入れないでください。

ひたすらこねてはっつけました。なんか……この写真だと……アンギラスを氷河に置いてきぼりにしてるみたいで……心が痛みますね………

あとなんか……やっぱあんま岩には見え……いや、岩だよ。発泡スチロール?贅沢な名だね。あんたはこれから岩だよ。岩なんだよ。岩にするんだよ俺が、俺がアンギラスを救うんだよ。

 

氷河といえばやはり初代アンギラスが登場したゴジラの逆襲ですね。私も寒いのが苦手なのであのラストには涙を流さずにはいられませんでした。

きっとこの草パイセンがなんとかしてくれるでしょう。ジオラマ用って書いてあるもん。これ使えばそれっぽくなるよきっと。

ラドンも「そうだそうだ」と言っています。

あとこれは全然100円で買えないやつなんですけど、これは私ランキング史上最強画材なのでなにもかもをこのジェルメディウム先輩に任せようという算段です。最強画材を転がして遊ぶじゃれつき怪獣はかわいいですね。

川部分にジェルメディウム先輩をぬったくった図です。ジェルメディウムは最初は乳白色ですが完全に乾燥すると透明になる(はず)なので良い感じになることを願います。

粘土が完全に乾くまで着色はできないので今日の作業は一旦終わりです。アンギラスも興味しんしんですね。最近ずっと曇ってるけど乾くのかなこれ。

これはガチャガチャで出たペンケースです。

どんなときでもアンギラスはかわいいですね。

では次回に続きます。